バラの季節の

バラ色の雲

2013年04月30日 17:12

始まりです。

本降りになりそうな雨の中を水俣のバラ園を目指しました。
午前8時近くに出発して10時少し前に着きました。




しばらくすると雨はやみ傘なしでバラを見て歩きました。
ここは初めての夫も誘引やマルチングに興味津々です。

食堂が混み出す前にお昼を済ます事にしました。

 大きな太刀魚丼

苗も沢山販売されています。
追加しながら苗の販売は26日迄だそうです。

一年苗で少し心配でしたが、<アンリ マチス>と<ユトリロ>を夫の希望で買いました。
それと探していた<ブラン ピエール ド ロンサール>これは母へプレゼントするつもりです。

12時過ぎる頃から雨が又降り出し、傘をさしてもう少しバラを楽しみました。



近いうちに、夕暮れに香り出すバラの香りを楽しみに行こうねと話しながら帰りました。

下見の私の印象では、ゴールデンウィークが終わった頃が一番見頃かと思います。
お天気は晴天より薄曇り、出来れば午前中の11時頃までか夕方の4時以降。
フェンスやオベリスクのつるバラが一斉に咲きバラに埋もれる幸せを味わいたいなら一週間後あたりがお勧めです。
お気に入りのバラと出会えるといいですね。


関連記事